テクノロジー
Technology
“AOKI独自の成形メソッド”
AOKIのテクノロジー
“材料から世界最速で容器をつくるメソッド”
この材料が溶かされ、プリフォームとなり、無駄なくブロー成形され容器になる。材料からボトルになる製造過程が世界で最も速いということです。
私たちは独自の成形技術により、成形機のステージ上で樹脂材料を溶かし、プリフォームを成形し、そのまま延伸ブローし、容器を完成させます。連続した3つのステーションが1回転する間に材料から容器成形までを完了させる「速度」は世界最速です。「ものづくり」は完成までの時間を要するほど、より大きなエネルギーを消費しています。私たちは成形工程を極限までシンプルにすることで「最も速く材料から容器へ」を実現しています。

Simple mechanism for maximum speed
最速を実現するシンプル機構
AOKI独自開発技術で「樹脂材料溶融」から「1.プリフォーム成形」「2.ボトル延伸ブロー成形」「3.ボトル取出し」までを一つのステージで展開する3つのステーションで行います。
"ダイレクトヒートコンテクノロジー” がプリフォームの熱をそのまま利用したブロー成形を可能とする独自の成形メソッドはエネルギーの無駄が無く、最速の容器成形を実現しています。
地球環境への対応を考えた時に、新しい機械や成形材料を検討することも大切ですが、プリフォームが出来たら直ぐにブロー成形をすることができるという、当社の成形機が容器成形における究極のエコロジーなのです。


Evolution of proprietary VE methods
独自のVE手法の進化
AOKI成形機の設計コンセプトは、「生産エネルギーを低減し、いかに付加価値を創造するか」を主眼に、VE(Value Engineering)手法を推進し、一般的にコストと定められている数式の分母をエネルギーと時間に置き換えた当社独自の設計思想です。
プリフォームができたら直ぐにブローするということは、この設計コンセプトである独自のVE式の分母である「エネルギー×時間」をいかに小さくできるかに直結します。そして高速離型やダイレクトヒートコンといった技術は、分子の「機能」にあたります。当社独自の様々な技術が、お客様の容器ビジネスに高い付加価値を提供します。
Compatible with all types of containers and materials
あらゆる用途・材料に対応
私たちの成形機が10,000種以上のあらゆる容器に対応できたのは、容器の目的や形状、機能にあわせた柔軟な成形が可能だからです。
さらに、様々な種類の成形材料からそのまま容器成形できることもAOKI独自の成形機の特長です。特性の異なる材料にあわせ、最善の成形メソッドを組み合わせることで柔軟な対応が可能としています。

Case study
事例紹介
成形機/容器開発のお問い合わせ
成形機導入、自社での容器生産をお考えの方はお気軽にご相談ください。