テクノロジー
Technology
“AOKIの研究開発”
AOKI Technology Continues to Evolve
“進化を続けるAOKIテクノロジー”
私たちは“容器”の更なる可能性向上、更なる進化を常に追い求めています。
AOKIの研究開発はこれからもその歩みを止めません。「素材が持っている特性を活かす」「より機能的な形状で暮らしを便利に」「より小さなエネルギーで成形する」。私たちは独自の成形技術を更に進化させ、世界中の人々の生活をもっと便利に、快適に、より安全にすることができると考えます。
Technology Development
技術開発




AL-1000-60 “マイナスの発想から生まれた新機種”
これまでの小型容器専用機の主力機「SBⅢ-500N-60」と比べ、よりシンプルなシステムへと進化。更なる生産性向上と異材料への対応力をアップした最新の機種です。500N-60機種では金型が2列でしたが、AL-1000-60では1列に減らしながら生産性向上を図っています。これにより生産が安定し製品の品質が向上、 メンテナンス・金型交換の作業性も向上しました。
メリット1:圧倒的なサイクル短縮/8工程から6工程に減少
メリット2:構造はシンプルに!!
①金型が2列から1列に
②生産が安定し、製品の品質が向上
③メンテナンス・金型交換の作業性が向上
メリット3:高速離型成形法による異材料への対応
PPやHDPEなどPET以外の材料にも対応し、1ステージの可能性を広げました。小型容器専用機でありながらもサイクル短縮により量産できる新機種です。
AOKI's container molding technology
AOKIの容器成形技術



Case study
事例紹介
成形機/容器開発のお問い合わせ
成形機導入、自社での容器生産をお考えの方はお気軽にご相談ください。